多様な性とジェンダーについて考える、
東洋英和女学院大学公認サークル「かえでの虹」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@かながわ女性センター
Dream & Power
~音楽で夢と力を~
というイベントが開催されていました。湘南DV防止センターの方からお誘いを受けておじゃましました♪
私が参加したのは2日目。
RiRaさんの歌声がきれいでした。そして曲が素敵(*´□`*)
ライブの合間に、センター長さんが登場してアーティストさんとトーク。
近年問題視されているデーティングバイオレンス。若者が語る.訴えることに意味があるのかなと感じました。
様々な方面に向けて活動をしている人がいる。その中で、私たち、かえでの虹はどのようなことを、どんな形で伝えていきたいのか考えていかなければなと思います。
担当みほ
Dream & Power
~音楽で夢と力を~
というイベントが開催されていました。湘南DV防止センターの方からお誘いを受けておじゃましました♪
私が参加したのは2日目。
RiRaさんの歌声がきれいでした。そして曲が素敵(*´□`*)
ライブの合間に、センター長さんが登場してアーティストさんとトーク。
近年問題視されているデーティングバイオレンス。若者が語る.訴えることに意味があるのかなと感じました。
様々な方面に向けて活動をしている人がいる。その中で、私たち、かえでの虹はどのようなことを、どんな形で伝えていきたいのか考えていかなければなと思います。
担当みほ
PR
やっとやっと!お待たせしました!
========転載・転送歓迎☆=================
みなさん、こんにちは!
神奈川県にあります、東洋英和女学院大学にて昨年から活動をしています、
多様な性とジェンダーを考えるサークル「かえでの虹」です!
11月2日(火)に、第二回多様な性を考えるシンポジウムを行います。
昨年第一回は、「セクシュアルマイノリティ」をテーマにゲストをお招きし、
50名近くの方にご来場頂きました!ありがとうございました。
今年度は、近年メディアなどにも取り上げられ、問題視されている、
「デートDV(ドメスティックバイオレンス)」について考えたいと思います。
お話は専門の分野に限らず、異なった分野から3名のゲストをお呼びしました。
「恋人は大切だけど…」
「自分も大切にしたい…」
素敵な恋愛をするために、恋人と素敵な関係をつくるために、
なにができるか一緒に考えてみませんか?
皆様のお誘いあわせの上ご参加くださいませ。
詳細は以下の通りです。
-第二回多様な性を考えるシンポジウム-
『ワタシってダレのもの?~愛情と束縛のボーダーライン~』
【日時】
11月2日<火曜日>
13:00~14:30(開場12:30)
※当日は、本校の学院祭となっております。
公演終了後、30分程度参加者同士の交流を行います。
お飲物もご用意いたしますので、お時間のある方はお気軽にご参加ください。
※予約不要、入場無料
【場所】
東洋英和女学院大学、5号館(5102)
(大学へは田園都市線青葉台駅、横浜線十日市場駅よりバスを
ご利用いただけます。詳しくは本校のHPをご覧ください。)
【内容】
「デートDV」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?恋人など親密な関係にある人(パートナー)から受ける暴力のことです。愛されること・束縛されること。又、愛すること・束縛すること。これらのボーダーラインは曖昧です。自分も相手も大切にするために、「デートDV」について考えてみませんか。本講演会では、本校生徒にとったアンケートから、学生の意見を基に、男性から女性というケースに限定せず、女性から男性、同性間のデートDVについても考えます。
【ゲスト】順不同
・井坂みどりさん
八王子市 市民活動推進部男女共同参画課長
・虎井まさ衛さん
オフィス然nature代表
・ミナ汰(原美奈子)さん
共生社会をつくるセクシュアルマイノリティ支援全国ネットワーク代表
【主催】
東洋英和女学院大学
多様な性とジェンダーを考える「かえでの虹」
【問い合わせ】
メールアドレス:kaedeno_niji@yahoo.co.jp
かえでの虹HP:http://kaedenoniji.michikusa.jp/(携帯対応)
東洋英和女学院大学HP:http://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/index.html
========転載・転送歓迎☆=================
みなさん、こんにちは!
神奈川県にあります、東洋英和女学院大学にて昨年から活動をしています、
多様な性とジェンダーを考えるサークル「かえでの虹」です!
11月2日(火)に、第二回多様な性を考えるシンポジウムを行います。
昨年第一回は、「セクシュアルマイノリティ」をテーマにゲストをお招きし、
50名近くの方にご来場頂きました!ありがとうございました。
今年度は、近年メディアなどにも取り上げられ、問題視されている、
「デートDV(ドメスティックバイオレンス)」について考えたいと思います。
お話は専門の分野に限らず、異なった分野から3名のゲストをお呼びしました。
「恋人は大切だけど…」
「自分も大切にしたい…」
素敵な恋愛をするために、恋人と素敵な関係をつくるために、
なにができるか一緒に考えてみませんか?
皆様のお誘いあわせの上ご参加くださいませ。
詳細は以下の通りです。
-第二回多様な性を考えるシンポジウム-
『ワタシってダレのもの?~愛情と束縛のボーダーライン~』
【日時】
11月2日<火曜日>
13:00~14:30(開場12:30)
※当日は、本校の学院祭となっております。
公演終了後、30分程度参加者同士の交流を行います。
お飲物もご用意いたしますので、お時間のある方はお気軽にご参加ください。
※予約不要、入場無料
【場所】
東洋英和女学院大学、5号館(5102)
(大学へは田園都市線青葉台駅、横浜線十日市場駅よりバスを
ご利用いただけます。詳しくは本校のHPをご覧ください。)
【内容】
「デートDV」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?恋人など親密な関係にある人(パートナー)から受ける暴力のことです。愛されること・束縛されること。又、愛すること・束縛すること。これらのボーダーラインは曖昧です。自分も相手も大切にするために、「デートDV」について考えてみませんか。本講演会では、本校生徒にとったアンケートから、学生の意見を基に、男性から女性というケースに限定せず、女性から男性、同性間のデートDVについても考えます。
【ゲスト】順不同
・井坂みどりさん
八王子市 市民活動推進部男女共同参画課長
・虎井まさ衛さん
オフィス然nature代表
・ミナ汰(原美奈子)さん
共生社会をつくるセクシュアルマイノリティ支援全国ネットワーク代表
【主催】
東洋英和女学院大学
多様な性とジェンダーを考える「かえでの虹」
【問い合わせ】
メールアドレス:kaedeno_niji@yahoo.co.jp
かえでの虹HP:http://kaedenoniji.michikusa.jp/(携帯対応)
東洋英和女学院大学HP:http://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/index.html
夏休みが終了して、今週からミーティング始まりました☆
学院祭、講演会に向けて本腰を入れて準備開始です!
広報もそろそろ始めたい…
と、チラシ・ポスター作成を頑張っています。
ここで注目は、
前期に、本校、女性学の受講生徒を対象にアンケートを行いました。
内容はデートDVについて。
300人弱に行い、なんと200人からの回答がありました!
現役女子大生が考える、デートDVや人と付き合うということ。
いくつかの質問項目とともに、意見・質問など、
とても興味深い結果になりました!
このアンケートをもとに講演会を進める予定です。
もっと詳しい内容は乞うご期待!
一ヶ月をきりましたし、近々発表予定です!
担当・みほ
○追記○
メンバーがおみやげで差し入れてくれた
ぶどう寒天ゼリー♪
ぷっちんして楽しみました♪おいしかった!

学院祭、講演会に向けて本腰を入れて準備開始です!
広報もそろそろ始めたい…
と、チラシ・ポスター作成を頑張っています。
ここで注目は、
前期に、本校、女性学の受講生徒を対象にアンケートを行いました。
内容はデートDVについて。
300人弱に行い、なんと200人からの回答がありました!
現役女子大生が考える、デートDVや人と付き合うということ。
いくつかの質問項目とともに、意見・質問など、
とても興味深い結果になりました!
このアンケートをもとに講演会を進める予定です。
もっと詳しい内容は乞うご期待!
一ヶ月をきりましたし、近々発表予定です!
担当・みほ
○追記○
メンバーがおみやげで差し入れてくれた
ぶどう寒天ゼリー♪
ぷっちんして楽しみました♪おいしかった!
報告が遅くなりましたが、先日ミーティングを行いました☆
夏休みはなかなか集まれないため、今回一回のみ。
13時開始だったのですが、予定の17時を過ぎ…
17時半まで、がっつりお話をしました。
今までで一番、白熱したのではないでしょうか??笑"
かえでの虹!頑張ってますよ☆
今回のミーティングですが、
内容は11月の学院祭について。
たしかまだ情報を公開してなかったのですが…
今年の学院祭は『デートDV・恋人との関係』などについての講演会を行います☆
恋人との関係を問うことで、自分の在り方や性教育にも
つなげられたらと考えています。
そこで、デートDVについて、私たち自身、知識がないので
今回のミーティングで勉強会をしました。
一人一テーマ、講演会の内容で関心があることを調べて
プレゼン形式にまとめてもらい、それについて意見したり…
雑談したり(笑)…。
テーマは、DVとは・同性間のデートDV・結婚制度の存在・
DV加害者の支援・海外でのDV現状・デートDVと自分の関係性・などなど。
あまりに盛り上がってしまい、予定していた時間より多く話しました。
講演会の持ってきたい、方向が見つかってきたように思います!
その後は具体的に流れを考えたり、係の仕事確認をしたり、
事務ミーティングでした。
ミーティング後は一部のメンバーで新宿2丁目へ♪
昨年から行こうと言いながら行けず…。やっと☆カフェで夕食を!
みなさま初めての2丁目はどうだったでしょうか…???
こんなかんじで、
かえでの虹、
盛り上がってます♪
講演会詳細はもう少々、
お待ちください☆
担当みほ
夏休みはなかなか集まれないため、今回一回のみ。
13時開始だったのですが、予定の17時を過ぎ…
17時半まで、がっつりお話をしました。
今までで一番、白熱したのではないでしょうか??笑"
かえでの虹!頑張ってますよ☆
今回のミーティングですが、
内容は11月の学院祭について。
たしかまだ情報を公開してなかったのですが…
今年の学院祭は『デートDV・恋人との関係』などについての講演会を行います☆
恋人との関係を問うことで、自分の在り方や性教育にも
つなげられたらと考えています。
そこで、デートDVについて、私たち自身、知識がないので
今回のミーティングで勉強会をしました。
一人一テーマ、講演会の内容で関心があることを調べて
プレゼン形式にまとめてもらい、それについて意見したり…
雑談したり(笑)…。
テーマは、DVとは・同性間のデートDV・結婚制度の存在・
DV加害者の支援・海外でのDV現状・デートDVと自分の関係性・などなど。
あまりに盛り上がってしまい、予定していた時間より多く話しました。
講演会の持ってきたい、方向が見つかってきたように思います!
その後は具体的に流れを考えたり、係の仕事確認をしたり、
事務ミーティングでした。
ミーティング後は一部のメンバーで新宿2丁目へ♪
昨年から行こうと言いながら行けず…。やっと☆カフェで夕食を!
みなさま初めての2丁目はどうだったでしょうか…???
こんなかんじで、
かえでの虹、
盛り上がってます♪
講演会詳細はもう少々、
お待ちください☆
担当みほ
最近、週2回の集まりをしています☆
ミーティングとディスカッションを原則交互に。
今日はミーティングでした!
講演会について・夏休み活動についてなど。
new部室にて行いました。
あったかい色のカーペットに
明るいオレンジのテーブル。
部室っぽい!
嬉しい話しで、東京プライドさんから御連絡を頂いて、
8月に行われる、東京プライドパレードの
パンフレットを送っていただきました!
そのほか、イベントのチラシなども!
かえでの虹がこのように、外部団体に
認知してもらえるようになった!
とても嬉しいなと思います。
もっと校内でも認知してもらえるように…
頑張っていこうと思います☆
置くって頂いたパンフレットやチラシ、
かえでの虹名義でポスター申請して、
校内に掲示したいと思います!!
さてさて…そろそろ日本戦に集中したいと思います!笑。