多様な性とジェンダーについて考える、
東洋英和女学院大学公認サークル「かえでの虹」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
師走ですね。
あっと言う間ですね。
今年もとうとう終わってしまいます。
かえでの虹としての活動振り返りは、
年度末にしたいと思います)・_・)/
かえでの虹、今年最後の仕事!
学校の健康相談室にパンフレットを
置いてもらえることになりました☆
「自分らしく過ごせてますか」
「過ごせる場所はありますか」
「話したいこと話せてますか」
といった内容です。
かえでの虹はセクシュアリティに関わらず、
居心地の良い場所をつくりたいと活動をしています☆
年に1回のシンポジウム、学内で情報提供などの活動も
していますが、それ以外に部室で集まってディスカッション
(…という名のおしゃべり会…時々白熱したり笑)などをしています。
自分らしくいれる場所!
ということを重要視しています。
現在は部員10人弱。
セクシュアルマイノリティ当事者も非当事者も在籍。
ディスカッションテーマもセクシュアリティ以外も。
話したいことをそれぞれ話します。
遊びに行ってみたい!話してみたい!
そんな声がもしあればなと
パンフレットを作成してみました。
健康相談室の方が快く引き受けてくださいました。
来年以降も他に声をかけられないか検討中です。
ちなみにパンフレットはこんな感じ☆
!
来年もかえでの虹、頑張っていきたいと思います!
今年お世話になったみなさまありがとうござました。
来年もよろしくお願い致します。
みなさま良いお年を
PR
あっと言う間ですね。
今年もとうとう終わってしまいます。
かえでの虹としての活動振り返りは、
年度末にしたいと思います)・_・)/
かえでの虹、今年最後の仕事!
学校の健康相談室にパンフレットを
置いてもらえることになりました☆
「自分らしく過ごせてますか」
「過ごせる場所はありますか」
「話したいこと話せてますか」
といった内容です。
かえでの虹はセクシュアリティに関わらず、
居心地の良い場所をつくりたいと活動をしています☆
年に1回のシンポジウム、学内で情報提供などの活動も
していますが、それ以外に部室で集まってディスカッション
(…という名のおしゃべり会…時々白熱したり笑)などをしています。
自分らしくいれる場所!
ということを重要視しています。
現在は部員10人弱。
セクシュアルマイノリティ当事者も非当事者も在籍。
ディスカッションテーマもセクシュアリティ以外も。
話したいことをそれぞれ話します。
遊びに行ってみたい!話してみたい!
そんな声がもしあればなと
パンフレットを作成してみました。
健康相談室の方が快く引き受けてくださいました。
来年以降も他に声をかけられないか検討中です。
ちなみにパンフレットはこんな感じ☆
!
来年もかえでの虹、頑張っていきたいと思います!
今年お世話になったみなさまありがとうござました。
来年もよろしくお願い致します。
みなさま良いお年を
この記事にコメントする