多様な性とジェンダーについて考える、
東洋英和女学院大学公認サークル「かえでの虹」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画会に向けて準備が進行中です!
はたしてどれくらいお客さんがきてくれるのか…まったくの未知数です(.. )
ただ、ポスターを校内に貼ることで、
「こんな映画があるんだ!」
「こんな活動しているサークルがあるんだ!」
そんなことを少しでも気付いてもらえたら…と思っています。
担当みほ
PR
10/31、無事講演会が終了しました。
ご来場頂いた方、ご支援してくださった方、お手伝してくださった方、
そしてゲストのみなさま
ほんとうにありがとうございました。
講演会のためだけに遠方からわざわざ足を運んでくれた方も多く、嬉しいばかりです。
おかげさまで途中入退場などを含め、50名以上の方にご来場頂けました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
一年目の私たちは、至らない点や不安な点もありながらの運営でしたが、
多くの方のあたたかいご声援のおかげで講演会を無事成功させることができました。
今後の活動の目標なども部員それぞれに見えてきたと思います。
後日、反省会を行い、部員からの感想などもupできたらなと思います。
報告と御礼まで。
ほんとうにありがとうございました!
これからもかえでの虹をどうぞよろしくお願いいたします。
担当みほ
ご来場頂いた方、ご支援してくださった方、お手伝してくださった方、
そしてゲストのみなさま
ほんとうにありがとうございました。
講演会のためだけに遠方からわざわざ足を運んでくれた方も多く、嬉しいばかりです。
おかげさまで途中入退場などを含め、50名以上の方にご来場頂けました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
一年目の私たちは、至らない点や不安な点もありながらの運営でしたが、
多くの方のあたたかいご声援のおかげで講演会を無事成功させることができました。
今後の活動の目標なども部員それぞれに見えてきたと思います。
後日、反省会を行い、部員からの感想などもupできたらなと思います。
報告と御礼まで。
ほんとうにありがとうございました!
これからもかえでの虹をどうぞよろしくお願いいたします。
担当みほ
いよいよ明日は学祭!
かえでの虹は講演会の当日です!
今日まで、部員の勉強会から始まり、
どうしたら多くの人に伝わるだろうとたくさん話し合い、
ひとつひとつ手探りの状態で講演会準備を進めてきました。
明日は、校内の生徒だけでなく校外から来場してくれる方、
すべての方になにかを伝えることのできる講演会になればなと思います。
素敵なゲストの方々の講演に加え、
終了後には交流会も予定しています!
わたしたち、かえでの虹はみなさまにお会いできるのをとても楽しみにしています☆

入り口にあります、
この看板が目印です!
それではかえでの虹一同、みなさまのご来場をお待ちしておりますm(_ _)m
担当・みほ
かえでの虹は講演会の当日です!
今日まで、部員の勉強会から始まり、
どうしたら多くの人に伝わるだろうとたくさん話し合い、
ひとつひとつ手探りの状態で講演会準備を進めてきました。
明日は、校内の生徒だけでなく校外から来場してくれる方、
すべての方になにかを伝えることのできる講演会になればなと思います。
素敵なゲストの方々の講演に加え、
終了後には交流会も予定しています!
わたしたち、かえでの虹はみなさまにお会いできるのをとても楽しみにしています☆
入り口にあります、
この看板が目印です!
それではかえでの虹一同、みなさまのご来場をお待ちしておりますm(_ _)m
担当・みほ
更新が遅くなりました。
9月、連休明けに後期の授業が始まり、
かえでの虹は文化祭で行う講演会に向けての準備も本格的になってきました!
毎週昼にMTGを行っています。
先週・先々週は何回か集まり、主に広報チラシの作成を行いました。
講演会のタイトルがなかなか決まらず、みんなで意見を出し合いどうしたら上手く伝わるか話し合いました。そのほか、講演会のゲストに来ていただく方々についての勉強会の準備など、文化祭後に映画会を行おう!などこれからのかえでの虹の方向性も見えてきたかなと思います。
そして今週、広報用チラシが完成しました!!
これから随時印刷を行い、校内・校外に配布していく予定です!
広報チラシを置いてもいいよ!という団体様がいらっしゃいましたら、かえでの虹までメッセージをいただけたら嬉しいです!!
さて、こぼれ話ですが…
新学期が始まった日、大学の友達からあるプレゼントをもらいました。
ハートの形をしたレインボーカラーのピアスです。
私がレインボーバンドやストラップなど、レインボーカラーのグッズを持っていることが多かったので…なのかな…?サークルで行った勉強会に遊びに来てくれたことがある子だったのですが、虹色を見て私が持っていることを思い出してくれた…。嬉しいばかりです。
レインボーカラーは7色+まじりあった部分…など、一色ではないということを表し、セクシュアリティの多様性を表現するシンボルとして使われたりしています。かえでの虹の「虹」もそんな意味が込められています。
多様性のシンボル、虹色があることに意味があるかなと思います!
かえでの虹も頑張っていきたいと思います!
担当みほでした。
9月、連休明けに後期の授業が始まり、
かえでの虹は文化祭で行う講演会に向けての準備も本格的になってきました!
毎週昼にMTGを行っています。
先週・先々週は何回か集まり、主に広報チラシの作成を行いました。
講演会のタイトルがなかなか決まらず、みんなで意見を出し合いどうしたら上手く伝わるか話し合いました。そのほか、講演会のゲストに来ていただく方々についての勉強会の準備など、文化祭後に映画会を行おう!などこれからのかえでの虹の方向性も見えてきたかなと思います。
そして今週、広報用チラシが完成しました!!
これから随時印刷を行い、校内・校外に配布していく予定です!
広報チラシを置いてもいいよ!という団体様がいらっしゃいましたら、かえでの虹までメッセージをいただけたら嬉しいです!!
さて、こぼれ話ですが…
新学期が始まった日、大学の友達からあるプレゼントをもらいました。
ハートの形をしたレインボーカラーのピアスです。
私がレインボーバンドやストラップなど、レインボーカラーのグッズを持っていることが多かったので…なのかな…?サークルで行った勉強会に遊びに来てくれたことがある子だったのですが、虹色を見て私が持っていることを思い出してくれた…。嬉しいばかりです。
レインボーカラーは7色+まじりあった部分…など、一色ではないということを表し、セクシュアリティの多様性を表現するシンボルとして使われたりしています。かえでの虹の「虹」もそんな意味が込められています。
多様性のシンボル、虹色があることに意味があるかなと思います!
かえでの虹も頑張っていきたいと思います!
担当みほでした。
9月10日活動報告(広報MTG) はじめまして、代表補佐のまゆこです。
今日は部長、補佐、広報を含めた4人で集まり、10/31の学院祭でのシンポジウムに向けてチラシのデザインを考えました。4人でより多くの人に興味を持ってもらう広告ってどんなのだろう…と頭をひねり、「デザインが堅い」「ポップ過ぎる」「キャッチフレーズが意味不明」「露骨すぎる」など熱い議論が交わされました。何しろ初の試みなので、あれもこれも悩まねばならず大変です。でも、一つのものを皆で協力しあって作り上げていくのはやはり楽しいですね!まだ過程でありますが、シンポジウムの成功のためにより良いチラシ作りを行いたいと思います。
10/31(土)のシンポジウムですが、超VIPなゲスト3組をお招きできることが決りました!
詳しいことはまた改めてご報告させていただきます。 では、今日の担当はまゆこでした。
今日は部長、補佐、広報を含めた4人で集まり、10/31の学院祭でのシンポジウムに向けてチラシのデザインを考えました。4人でより多くの人に興味を持ってもらう広告ってどんなのだろう…と頭をひねり、「デザインが堅い」「ポップ過ぎる」「キャッチフレーズが意味不明」「露骨すぎる」など熱い議論が交わされました。何しろ初の試みなので、あれもこれも悩まねばならず大変です。でも、一つのものを皆で協力しあって作り上げていくのはやはり楽しいですね!まだ過程でありますが、シンポジウムの成功のためにより良いチラシ作りを行いたいと思います。
10/31(土)のシンポジウムですが、超VIPなゲスト3組をお招きできることが決りました!
詳しいことはまた改めてご報告させていただきます。 では、今日の担当はまゆこでした。